『吹き抜け』のある『大きな窓』の家

注文住宅情報コラム
COLUMN
春日井展示場グランドオープン
すばらしい展示場が、ついにオープンを迎えました!
吹き抜けがあり、燦々と光が差し込む、とても明るい展示場。
窓も大きく、お昼に見上げると、青々とした綺麗な空が見えます!
是非、春日井展示場にお越しくださいませ!!
そして、ここからが本題です。
展示場オープンの際に、その大きな窓を掃除している時のことです。
綺麗に掃除したつもりが・・
綺麗になってへんやないかーい!!
そこで、いろいろと調べてみました!
寒い時期あるあるにはなりますが。
お掃除をする場合、寒いと心情的には窓の内側から掃除を始めてしまいがちです。
しかし外側から綺麗にした方が、光の加減でガラスの汚れを見つけやすく効率が良いです。
そして着ている服装も、暗い服装の方が反射の影響で汚れを見つけやすくなります。
また晴天の日は絶好の窓ふき日和と思いがちですが、晴れた日は乾きが早い代わりに拭き後が残りやすいです。
朝方や曇りの様な湿気の多い時の方が、汚れを拭き取りやすく綺麗になります。
窓ガラスは冴えない天気の日にしっかりとお掃除して、晴れの日には心地よい日差しをたくさん取り込みましょう。
以上、『吹き抜け』『大きな窓』あるあるでした。
ご自宅のお掃除の参考にしてください。