使ってわかった満足&不満大公開!! 食器洗浄乾燥機編!!

注文住宅情報コラム
COLUMN
【営業】 松本 壮司

住宅の雑誌でよく目にするのが、今まで建てた方々の実際使ってみての満足や不満の声が載っているものです。
そこで、今回はその中でもあったら嬉しい設備にいつも上位にあがります食器洗浄乾燥機に関して、満足&不満の声をまとめました。
これから、住宅計画をされる方はぜひ、ご参考にして下さい。
- 蒸気で汚れを浮かしてくれるミスト機能が付いています。これだけで汚れ落ちが違います。
- 家族が少ないのであまり使わないかなって思いましたが、少量コースがあったのでしっかり活用しています。
- 水道代は手洗いしていた頃よりは減って、電気代も深夜電力の時間帯で稼働させているので安くすんでいます。意外と経済的。
- 食器洗い乾燥機を使うことで、洗い物の時間から解放。食事のあとに家族団欒の時間をつくることが出来ました。
- 後付けはワークスペースが狭くなってしまいます。ビルトインならそんなこともないし、見た目もスッキリ。
以上が満足の声です。様々な声をあるので参考にして頂ければと思います。
次は不満の声です。
×小さいサイズにしてしまったので、お皿やコップを考えながら入れないと納まりません。
× 意外と音が大きくて驚きました。特にキッチンとリビングが近いので、テレビの音を少し大きくしなければ聞こえません。
以上が不満の声です。不満の声が圧倒的に少ないですが、食器洗浄乾燥機の大きさや音の問題は事前に確認しておくことが必要みたいです。
ぜひ、参考にして下さい。
次回もお役立ち情報を更新致します!!
住宅コンサルタント
松本