www.arrgallery.jp/

FreeCall0120-09-9104

10:00〜19:00[水曜定休]

総合版

注文住宅情報コラム

注文住宅情報コラム

COLUMN

「収納が多い=正解?」小金井市の注文住宅で考える“動線の最適解”

更新日:2025年11月15日
アールギャラリーの建築事例を写真付きで多数公開中!
▶ 建築事例を今すぐ見る

東京都の中でも落ち着いた住宅街が広がる小金井市は、緑と利便性のバランスが取れたエリアとして人気があります。注文住宅を建てる際、多くの人が重視するのが「収納の多さ」ですが、ただ収納を増やすだけでは、必ずしも暮らしやすい家にはなりません。収納の位置や動線との関係を考えずに設計すると、使いづらく、家事効率を下げてしまうこともあります。ここでは、小金井市で快適に暮らすための“動線を意識した収納計画”について詳しく見ていきましょう。

 

「収納が多い家」が暮らしやすいとは限らない理由

収納を多く設けた家は、一見すると便利そうに見えます。しかし、実際の暮らしでは「どこに」「何を」「どのように」しまうかが重要です。収納の場所や形が生活動線と合っていなければ、片付けが面倒になり、使い勝手が悪くなってしまうことがあります。

たとえば、玄関近くに靴やコートを収納できるスペースがなければ、リビングに持ち込む習慣がつき、結果的に散らかりやすくなります。また、キッチンに近いパントリーがないと、買い物後の片付けが手間になりがちです。収納は「量」ではなく「位置」と「動線」が重要なのです。

小金井市の住宅地は敷地が比較的コンパクトなケースが多く、限られたスペースをいかに効率よく使うかがポイントになります。収納を増やすあまり生活スペースを圧迫してしまっては本末転倒。日常の動きを想定して設計することが、暮らしやすい家づくりの第一歩です。

 

生活動線を意識した収納配置の考え方

収納計画を立てる際は、まず「生活動線」を把握することが大切です。生活動線とは、家の中での行動の流れを指します。家事・帰宅・就寝など、日々の行動を線で結ぶように考えることで、どの位置に収納があると便利かが見えてきます。

たとえば、玄関からリビングへ入るまでの動線上にシューズインクローゼットを配置すれば、外出時や帰宅時の動作がスムーズになります。買い物帰りの動線上にキッチンパントリーを設けると、荷物をそのまま収納でき、家事負担を減らせます。洗面所や脱衣所には、タオルや洗剤、着替えを収納できる棚を設けておくと、動線が短くなり効率的です。

また、小金井市は共働き世帯や子育て世帯が多く、家事と子育ての両立を意識した動線設計が求められます。リビング・キッチン・ランドリールームを一直線に配置した「回遊動線」や、家族共有のファミリークローゼットを中心に設ける設計は、整理整頓のしやすさと時間の短縮につながります。

収納は“モノの置き場所”ではなく、“家事を支える動線の一部”と考えることで、空間全体が快適に機能します。

 

小金井市の暮らしに合う収納と動線の実例

小金井市の住宅街は、南北に細長い敷地や、隣家との距離が近い土地が多く見られます。そのため、採光や通風を確保しながら動線を工夫することが重要です。

たとえば、南向きのリビングに面した壁面収納を採用すれば、光を遮らずに収納量を確保できます。リビング横にウォークスルークローゼットを設けると、家族全員の衣類を一か所で管理でき、朝の支度がスムーズになります。さらに、洗面室から直接クローゼットにアクセスできる動線を設けると、洗濯から収納までの流れが一続きになり、家事効率が格段に上がります。

また、2階建ての注文住宅では、階段下のデッドスペースを収納として活用するのもおすすめです。掃除道具や季節用品をしまえるようにしておくと、見た目もスッキリします。小金井市の住宅はコンパクトながらも工夫次第で「狭くても快適な暮らし」を実現できる点が魅力です。

収納家具を固定せず、可動棚やオープン収納を採用することで、将来の生活スタイルの変化にも柔軟に対応できます。暮らし方が変わっても、動線がしっかりしていれば家全体の使い勝手は大きく変わりません。

 

【まとめ】「量よりバランス」で快適な暮らしをつくる

小金井市で注文住宅を建てる際、収納は多ければ良いというものではありません。大切なのは、家族の生活パターンや動線に合わせて“必要な場所に、必要なだけ”配置することです。

動線を意識した収納計画は、家事効率を上げるだけでなく、空間全体をスッキリと見せる効果もあります。使いやすさとデザイン性を両立させることで、毎日の暮らしが自然と整っていきます。

「収納量」よりも「動線の質」にこだわることが、快適で美しい住まいづくりの最適解です。小金井市の穏やかな暮らしに寄り添う、自分たちらしい家づくりを実現してみてください。

 

 

アールギャラリーの住宅展示場はコチラ