建築実例Works
飛行機雲や星空を眺める暮らし
立地を生かした「空の見える家」

Data
■家族構成/夫婦+子ども1人
■延床面積/141.41㎡(42.7坪)
■敷地面積/263.63㎡(79.7坪)
■工法・構造/集成材+金物工法(木造軸組)
■竣工年月/2019年6月
こだわりの設計をポイントごとにチェック!!
-
point01
吹抜けに窓を必要以上に置かず、壁を綺麗に見せることがテーマだったというSさん。
自然の景観が魅力の土地を活かすため、設計士さんと相談して生まれたのが「空の見える家」です。
-
point02
白い壁をキャンバスに見立ててお気に入りの家具や調度品を飾る。
ギャラリーのような品の良い空間を作りながら、遮るものがない場所に窓を置いて星空を絵画のように楽しめる家が完成した。
-
point03
キッチン奥に続くパントリーはサンルームを兼ねた広々とした空間。
雨の日や花粉の時期も洗濯物の扱いに困ることがない。衣類を一時保管できたりアイロンがけまで叶うのが嬉しい。
-
point04
屋上庭園はBBQや子どもとの水遊び、ナイトシアターとしても使えるマルチスペース。