www.arrgallery.jp/

FreeCall0120-09-9104

10:00〜19:00[水曜定休]

総合版

コンセプト

建築実例

OUR WORKS

視線が抜ける、光と繋がる開放的な住まい

A様邸

  • 延床面積/113.25㎡(34.2坪)
  • 敷地面積/208.48㎡(63.0坪)
  • 工法・構造/木造軸組
  • 竣工年月/2025年4月

こだわりの設計をチェック!!


POINT 1

POINT 1

玄関ドアを開けた瞬間、正面に現れるのは天井まで伸びるガラス製ハイドア。

玄関とリビングが緩やかに繋がり、視覚的な奥行きと圧倒的な開放感を生み出します

POINT 2

POINT 2

お客様を迎え入れる「家の顔」に上質なギャラリーのような雰囲気を与えています。

玄関を入ってすぐ左手側にトイレ→お風呂→洗面脱衣室と、水回りの機能を集約しました。

POINT 3

POINT 3

約20帖のLDK。

LDKと庭が一体となったような感覚は、天候の良い日には窓を開け放ちリビングを半屋外空間として楽しむ、豊かな暮らしを可能にします。

POINT 4

POINT 4

生活感を排した、上質なリビング空間。

床に物を置かないフロートデザインは、視線が遮られることがなく、空間全体を広く見せる効果があります。

掃除もしやすく常に片付いた状態をキープできるため、美しさが長持ちしますね

POINT 5

POINT 5

子育てを支える、LDK隣接の多目的畳コーナー。

フローリングに比べて柔らかい畳は、お子様のお昼寝や、転んでも安心な遊び場として最適です

POINT 6

POINT 6

生活感をさりげなく隠す、計算された目隠し設計でキッチンを常にすっきりと美しく保てます。

モルタル調デザインの腰壁に間接照明を仕込み、空間に上質な陰影と立体感をプラスしました

POINT 7

POINT 7

グレーのモダンさと木目の温かさが調和した、インテリアの一部として機能する美しいダイニングキッチン。

POINT 8

POINT 8

約4.5m帖の洗面脱衣室。

十分なスペースを確保し、お子様のお世話に最適で親子での入浴もスムーズに行えます。

背面にはアイアンハンガーを設け、一室で全ての洗濯関連作業が済む、機能的な間取りを実現しました。

POINT 9

POINT 9

空間を引き締めるアクセントとして、背面収納の横側にのみ木目のアクセントクロスを採用。

クールなグレーの中に、自然素材の温かみをプラスすることで冷たくなりすぎない上質で心地よいバランスを実現しました

POINT 10

POINT 10

玄関横に、約1.5帖の広さを確保した土間収納を設置しました。

玄関ホールは常にすっきりとした状態が保たれ、来客時も生活感をシャットアウトした「魅せる玄関」を維持できます◎

POINT 11

POINT 11

窓を開け放てば、床の高さが揃えられたウッドデッキと中庭がLDKの一部となり

リビング空間が何倍にも広がるような、圧倒的な開放感をもたらします。